金龍寺

2010年05月05日

昭和通りから一本中に入ったことろにある金龍寺
『筑前国続風土記』『養生訓』などを書かれた
貝原益軒さんの墓所があることでも有名です。
金龍寺
永正5年(1508年)怡土(いと)群高祖(たかす)村(現在の糸島市)に
原田弘種が菩提寺として建立。のち高橋伊豆(長政の家臣)が荒戸山に移した。
そして、荒戸山に東照宮を建立する際に現在の地に移された。

 古地図の中の福岡・博多 海鳥社 より
金龍寺
意外と気づかないんですが、福岡に寺社仏閣が多く残っているのは、
黒田家の影響が大きかったのでは。
金龍寺
貝原益軒先生の書かれた『筑前国続風土記』
を読んでみたいと思います。



千建築設計 『安心で快適な暮しをかたちづくるお手伝い』 建築の企画・設計・管理業務。
同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事画像
承天寺
観世音寺
雷山観音(千如寺大悲王院)
宇美八幡宮
桜井神社2
桜井神社
同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事
 承天寺 (2010-10-05 10:04)
 観世音寺 (2010-04-01 18:46)
 雷山観音(千如寺大悲王院) (2009-12-11 11:43)
 宇美八幡宮 (2009-11-01 08:21)
 桜井神社2 (2009-09-01 16:32)
 桜井神社 (2009-08-07 17:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。