桜井神社
2009年08月07日
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
桜井神社(創立寛永6年)は、黒田藩主 黒田忠之によって
造営された筑前の守護神で、与止妃大明神を祭っています。
神明造り三殿の桜井大神宮(創立寛永2年)は、与止妃大明神
の御信託で建立され、伊勢皇大神宮の分神が祭られており、
筑前の神耺の信仰の拠点になっていました。
現社殿は、慶応2年、(1866年)に新築今日に至る。
桜井神社 案内板より
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ちょっと小高いところにある桜井大神宮は、
神明造りのかや葺き屋根で、糸島に残っていることに
驚きました。
階段も雰囲気があります。
伊勢神宮の二見ヶ浦は、朝日がみれるのですが、
桜井神社の二見ヶ浦は、夕日がきれいなんです。
一度、参拝されてみてはいかが?
Posted by kenji at 17:45│Comments(0)
│神社・仏閣